- 最初の手順として、データベース用のネイティブ ODBC ドライバを構成します。
Mac OS X の場合
PostgreSQL にアクセスするためには、「Actual Open Source Database」 ドライバを利用します。
Windows OS の場合
ODBC ドライバは各データベースベンダーから入手することができます。
PostgreSQL の場合
- PostgreSQL のサイト(https://odbc.postgresql.org)より、ODBC ド ライバ(ver9.03.04.00(Unicode))を入手します。
IBM DB2 の場合
- 【Windows, Linux, Unix】 IBM 社のサイト(http://www.ibm.com)より、IBM Data Server Driver(10.05.00)を入手します。
- 【iSeries または AS400】 IBM 社のサイト(http://www.ibm.com)より、IBM iSeries Access Driver(13.00.01)を入手します。 (これは、IBM Client Access 7R1 の機能の一部となります)
- データベースのネイティブ ODBC ドライバを構成した後、「Actual ESS Adapter」 を構成します。アダプタの DSN を構成するパラメータの一つとして、ネイティ ブ ODBC ドライバを構成した時に設定した DSN を指定する必要があります。FileMaker のリレーションシップグラフに SQL データベースのテーブルを追加 する際には、Actual ESS Adapter 用に構成された DSN を選択します。
Microsoft SQL Server、MySQL、Oracle のいずれかのデータベースに接続する場合には、「Actual ESS Adapter」は必要ありません。必要になるのは、 PostgreSQL および DB2 データベースに接続する場合のみです。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。